Muchonovski got it wrong

なにが なんとも。どれが どうでも。

ついった

今日のついった via LoudTwitter

  • 01:44 ゲームの8割ぐらい売ってきた(DSのが10本とか、そんなもんだけど)
  • 01:44 来週からがんばってCDをiTunesリッピング&処分する。
  • 13:36 CSS NiTEなう
  • 14:59 SOY CMS -わかりやすい。初中級デザイナー/コーダーが中小企業向けにCMS入れるとかなら、なかなかよさげ。スケーラビリティは不安
  • 15:50 WebRelease2 -プレゼンがグダグダ! 機能はミッドレンジCMSとしては普通。実力あるWeb屋が、アカウント握ったビッグクライアント向けに使う製品かな。
  • 16:51 CMS Designer -部分組込に適した、コンパクトで安価なCMSモジュール。xslで柔軟性高く、設定画面はわかりやすい。新着ぐらいは自社で更新したい、ってニーズにフィット。レゼンうまい。
  • 17:50 RCMS -用途別モジュール組み合わせ系のガチガチCMS。自由度の低さは提供モジュールの物量でカバー。SaaS中心。PGできない1人Web屋が法人営業するのに向いてる?
  • 18:23 しかしプレゼン側もフロアもMac多いなあ…。
  • 18:33 a-blog CMS -コーダーがhtmlでベタ書きしてから部分的に動的要素を組み込んでいける。凄さはないけど全体的にこなれてて、実際のユースケースがよく見えてる感じ。中小企業案件のMT/WPリプレースに程良い印象。
  • 18:40 CSS NiTEに来る客層(中級デザイナー/コーダー、非Java系の開発者)にはこのへんがスイートスポットなのかな。まあまあ安いし。
  • 19:47 オワタ。疲れた。
  • 19:51 最後にライトニングトークで3製品紹介。PowerCMS for MTのプレゼンが「わかってる」感出てた。
  • 19:56 「MTがCMSだって言うけど誰がラクになったの?」問題への処方箋が、より開発会社フレンドリーなものとより更新者フレンドリーなものに分岐してた感じ。
  • 20:03 WebRelease2はぶっちゃけ土俵が違ってて、かなり客ウケ悪かった。「ナショナルブランドも余裕でカバーできるけどメジャー系CMS(teamsiteとか)より全然安い!」は、そんなメガクライアントを持たない人々には響かないのであった。
  • 20:35DreamWeaverでのテンプレ編集に対応」がフロアからの要望にも製品アピールにもあった。XHTML+CSS以降、デザイン系は手組みに回帰してるのかと思ってたけど、そうでもないのね。レンダエンジンが変なDwでWeb標準やるのって逆に面倒な気がすっけど。
  • 20:46 西荻なう / チャーリー・マリアーノがお亡くなりに…。
  • 22:04 La Denuncia / Inti Illimani、お前の母ちゃんプログレだろ
  • 23:15 M+fontのスレで誰かが「早く『俺の愚息も昇天』って書けるようになりたい」ってレスしたら、cozたんが速効で対応してくれた件 bit.ly/NGPwO